コンテンツにジャンプ

トップページ >  図書館レポート >  4月29日(火・祝)【分館】第6回「ふれあいまつり」

4月29日(火・祝)【分館】第6回「ふれあいまつり」

4月29日(火・祝)第6回「ふれあいまつりin下新倉分館」

 第6回ふれあいまつり(下新倉児童館・下新倉学童クラブ・図書館下新倉分館共催)を開催しました。
 下新倉分館では、日ごろから図書館を支えてくださっているボランティアグループのひまわり倶楽部と和光絵本とお話の会による子ども向けおはなし会と、図書館職員によるまちがいさがしを行いました。
 327名が参加し、にぎわう館内になりました。
 当日紹介した絵本や紙芝居は貸出できますので、ご自宅でもお楽しみください。

おはなし会 10:00~10:30(ひまわり倶楽部)

 1.手袋人形「くまさんのさんぽ」
 2.絵本 「まるまるまるのほん」(ポプラ社)
 3.大型絵本「ぼうしとったら」(Gakken)
 4.紙芝居(かみしばい)「ばけくらべ」(童心社)
 5.さがしものシアター「どこ ぴょーん」

118_1052.JPG

 下新倉分館では、原則毎月第3水曜日に絵本の読み聞かせとして小学生向けの「ひまわりおはなし会」を行っています。
 ぜひ放課後、遊びに来てください。

おはなし会 10:40~11:10(和光絵本とお話の会)

 1.絵本「ぼくのおべんとう」(アリス館)「わたしのおべんとう」(アリス館)
 2.大型絵本「へびくんのおさんぽ」(鈴木出版)
 3.おはなし「世界でいちばんきれいな声」
 4.中型紙芝居「なにをたべてきたの?」
 5.パネルシアター「しゃぼんだまとばそう」

118_1077.JPG

 子どもたちの豊かな心を育てていくために、小さなときから絵本にふれることはとても大切です。 下新倉分館では、8月を除く毎月第2土曜日に絵本の読み聞かせとして、「絵本とおはなしの会」を行っています。
 ぜひ、親子ご一緒にいらしてください。 

まちがいさがし 9:45~11:30

 スタンプラリーの一環として、分館では電車のまちがいさがしを行いました。
 とても難しい内容でしたが、みんなで協力し合いながら、まちがいを見つけ出し、あきらめない姿が印象的でした。
 楽しいおまつりの思い出のひとつになったら、嬉しいです。 

118_1064.JPG