コンテンツにジャンプ

トップページ >  イベント >  【分館】9/27(土)第2回子どもの科学「雲ってなんだ~雲の標本つくり~」

【分館】9/27(土)第2回子どもの科学「雲ってなんだ~雲の標本つくり~」

今年度も「科学読物研究会」の坂口美佳子先生を講師にお迎えして、大人気の「子どもの科学」を分館でも開催します!

  • 日 時:9月27日(土)14時00分~15時30分
  • 場 所:和光市図書館下新倉分館 会議室2
  • お話をしてくれる人:坂口 美佳子 先生(科学読物研究会)
  • 内 容:雲ができるしくみを考え、ペットボトルを使って雲を作ったり、10種類の雲の形がわかる雲の標本を作ります。雲に関する本の紹介もあります。
  • 定 員:市内在住小学生 15名(申込先着順)
  • 申 込:9月6日()から9/20(土)の間に、メールで受け付けます。
    件名を「【分館】9/27子どもの科学」とし、本文に(1)児童氏名、()学校名、(3)学年、(4)電話番号を明記し、【h0301(アットマーク)city.wako.lg.jp】へメールを送信してください。

【分館】9/27子どもの科学ポスター画像.jpg

【分館】9.27子どもの科学ポスター(PDF:451KB)